ディールのまにまに

1日1つだけうまくなる。テキサスホールデムポーカーに関する事項を書いていきます。Twitter @PariColle_Poker

Playing the Player

【Playing the Player】31 PartⅢ BAD PLAYERS コーリングステーションに対して

PART Ⅲ BAD PLAYERS Trait No.1 Peeling Light On The Flop And Getting Sticky At Showdown Overview 最も一般的なフィッシュの特徴である。 広いレンジでプリフロップをプレイし、フロップを軽い気持ちでみたい。 そして、リバーででまあまあのペアがあれ…

【Playing the Player】30 PartⅢ BAD PLAYERS 4ウェイになるようなテーブルでどうする?

PartⅢ BAD PLAYERS Winnning in Wild Games GoodSpot No.1 Light Preflop Reraisers ビッグペアは本当に本当にいい リンパーに対してレイズし、コール・コールでBBがリレイズしてきた場合、 TT以上のハンドでは最良のハンドの可能性があり、スタックを全て入…

【Playing the Player】29 PartⅢ BAD PLAYERS バンクロール・ハンド確認

PartⅢ BAD PLAYERS Winnning in Wild Games Technique No.2 Bring A Bigger Session Bankroll ポーカールームに持ち込むお金をセッションで負けると思っているお金より多めに持ち込むと、恐れを軽減するのに役立つ。 1つ目のコンセプトと対になって恐れを除…

【Playing the Player】28 PartⅢ BAD PLAYERS ショートで入ろう

PartⅢ BAD PLAYERS Winnning in Wild Games ワイルドなゲームはポーカーとして最も利益が出るものである。 お金が右へ左へ動くゲームは、大きなエッジで多額のお金を得る機会がたくさんある。 しかし、多くの人はワイルドなゲームに尻込みしてしまい、何をす…

【Playing the Player】27 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS LAGに対するまとめ

PART Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Trait No.2 Reflexive Weakness Attacking Loose-Aggressive Player Review And Exercises LAGはABCプレイヤーにストレスを与えるが、浅いスタックではABCプレイヤーはLAGにエッジを持っている。 しかし、スタックが深くな…

【Playing the Player】26 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS 相手のエアーを引き出す

PART Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Trait No.2 Reflexive Weakness Attacking Overview LAGはアグレッションで相手を追い出している。 このプレイのコツが相手の弱いベッティングパターンを認識し、その弱みをしつこく突くこと 弱みを示す特定のベッティング…

【Playing the Player】25 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS 正しいバリュー3ベットか?

Part Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Trait No.1 Frequent Preflop Raising And Postflop Barreling Understanding Preflop 3-Betting On 4-Betting And 5-Betting 3ベットを頻繁にしていると4ベットされることがある。 通常、ライブではプレミアムハンドとして…

【Playing the Player】24 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS 3ベットまとめ

Part Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Trait No.1 Frequent Preflop Raising And Postflop Barreling Understanding Preflop 3-Betting A Quick Summary バリューのための3ベットハンドはどんな相手に対しても同じになる AA-TT・AK・AQ などだ。 このハンド以外…

【Playing the Player】23 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS 3ベットポットで犯しやすいミス

Part Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Trait No.1 Frequent Preflop Raising And Postflop Barreling Understanding Preflop 3-Betting Reason No.4 To Force Players Out Of Their Comfort Zones これは雑多なカテゴリーだ 多くのプレイヤーが3ベットポットです…

【Playing the Player】22 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS デポラライズレンジを使っているか?

Part Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Trait No.1 Frequent Preflop Raising And Postflop Barreling Understanding Preflop 3-Betting Reason No.3 To Isolate A Poor Player Polarized Versus Depolarized Ranges 即座に勝つ時と、アイソレートするための3ベッ…

【Playing the Player】21 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS コールしすぎる相手に56sで3ベットするな

Part Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Trait No.1 Frequent Preflop Raising And Postflop Barreling Understanding Preflop 3-Betting Reason No.3 To Isolate A Poor Player 下手なプレイヤーがオープンし、フラットコールすると他のプレイヤーもコールし、マ…

【Playing the Player】20 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS 3ベットって何ですか?

Part Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Trait No.1 Frequent Preflop Raising And Postflop Barreling Understanding Preflop 3-Betting プリフロップの3ベットについて議論する ほとんどの人は3ベットが何を成すものかを理解していない 多くのプレイヤーは明確…

【Playing the Player】19 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS レンジ対レンジの長い戦い

Part Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Trait No.1 Frequent Preflop Raising And Postflop Barreling Understanding Range Versus Range Thinking ほとんどのプレイヤーは特定のハンドについて考える。 ハンドをプレイして、それらのハンドの一連の流れについて…

【Playing the Player】18 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS LAGには情報を与えない

Part Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Trait No.1 Frequent Preflop Raising And Postflop Barreling Overview LAGはプリフロップでレイズすることを好み、多くのハンドでレイズすることで2つの重要なことを成し遂げる。 ブラインド・アンティ・リンパーをスチー…

【Playing the Player】17 PartⅡ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS スタンダートから外れる

Part Ⅱ LOOSE-AGGRESSIVE PLAYERS Playing Against Loose-Aggresive Players ルーズアグレッシブプレイヤー(LAG)は面倒な存在である。 ABCプレイヤーは、ABCプレイヤーはTAGの弱点を突けないため、TAGを嫌う。 しかし、ABCプレイヤーにとって、LAGは自然に…

【Playing the Player】16 PartⅠ TIGHT PLAYER タイトプレイヤーへの対応演習No.3

Part Ⅰ TIGHT PLAYER Tight Player Review And Exercises Exercise No.3 ラスベガスの水曜日午後 $2-$4のライブゲーム 全員が$1000持っている ニットがミドルからリンプし TAGがボタンから25にリレイズ あなたはBBでKTo さてどうするか? ♠ ♥ ♦ ♣ 3ウェイで…

【Playing the Player】15 PartⅠ TIGHT PLAYER タイトプレイヤーへの対応演習No.2

Part Ⅰ TIGHT PLAYER Tight Player Review And Exercises Exercise No.2 ラスベガスの水曜日午後 $2-$4のライブゲーム 全員が$1000持っている ニットがアーリーから20にオープンして、COのあなたまで全員がフォールド。 ハンドはA4だ。さてどうするか? ♠ ♥…

【Playing the Player】14 PartⅠ TIGHT PLAYER タイトプレイヤーへの対応演習No.1

※ブログデザインを変更しました、 Part Ⅰ TIGHT PLAYER Tight Player Review And Exercises Exercise No.1 ラスベガスの水曜日午後 $2-$4のライブゲーム 全員が$1000持っている ここ30分ほど非常にタイトでプリフロップでは2-4人、リレイズはなく、フロッ…

【Playing the Player】13 PartⅠ TIGHT PLAYER タイトプレイヤーへの対応まとめ

※今回よりHTML編集を入れております。今後、色が入ってわかりやすくなるはず・・ Part Ⅰ TIGHT PLAYER Tight Player Review And Exercises ノーリミットホールデムの最適プレイは多くのブラフを要し、頻繁なオールインを伴う 相手が非常に強いハンドでなけれ…

【Playing the Player】12 PartⅠ TIGHT PLAYER チェックしたらブラフベットを

Part Ⅰ TIGHT PLAYER Trait No.6 Refusing To Fire A Second Or Third Barrel Overview ブラフベットが最適な戦略となる場面は多数ある 相手がショーダウンに持ち込もうとしてもブラフベットすることでコールすることを難しくする ブラフを適切に行わない相…

【Playing the Player】11 PartⅠ TIGHT PLAYER オーバーベットブラフでエクスプロイトする

Part Ⅰ TIGHT PLAYER Trait No.5 Pot-Controlling Overview 3回ベットできるようなハンドは少ないし、相手も3回コールすることはない ハンドを隠すためにチェックし、ブラフを避けるためにチェックする またバッドビートを受ける時の損失を避けるためにチェ…

【Playing the Player】10 PartⅠ TIGHT PLAYER この章は24回読み直そう

Part Ⅰ TIGHT PLAYER Trait No.4 Bet-Folding Note : The information in this section is extremely important. Reread it two dozen times if you have to. (この章は非常に重要であり、24回読み直しましょう。) タイトプレイヤーはナッツ以外を好まない…

【Playing the Player】09 PartⅠ TIGHT PLAYER ベットサイズテル

Part Ⅰ TIGHT PLAYER Trait No.3 Tight Player Bet-Sizing Tells Overview 絶対的と相対的に大きなベットがある 絶対的に大きなベットはモンスターハンドを表す ナッツに近いハンドか、セット、トップツーペアなどである。 大きなベットしてきた時に、フォー…

【Playing the Player】08 PartⅠ TIGHT PLAYER リンパーをいじめよう

Part Ⅰ TIGHT PLAYER Trait No.2 Limp-Folding Preflop No1はほとんど全てのタイトプレイヤーに当てはまる これはブラフやセミブラフが効果的な戦略となりうる 他の特徴は、みんなに当てはまるとは限らない Overview プリフロップでリンプフォールドを多用す…

【Playing the Player】07 PartⅠ TIGHT PLAYER タイトはエクスプロイトの対象

Part Ⅰ TIGHT PLAYER タイトプレイヤーは通常、最適な戦略に反し、エクスプロイトされる対象になる Trait No.1 Refusing To Felt Without The Nuts Overview ナッツ以外でオールインせず、ナッツでないハンドでコールする可能性が高い それはアグレッシブな…

【Playing the Player】06 バランスをとったプレイなど誰も気づいてない

INTRODUCTION A Note About Balance And Exploitability ポーカーは数学の問題であり、情報を隠すゲームである。 リスクを犯すチップの量と晒す情報のバランスを取ること 大きく賭ける時に常に強い手があるなら、相手は単にフォールドすることで搾取される …

【Playing the Player】05 相手の間違いをわかっているか?

INTRODUCTION Playng The Player 勝つためには相手のプレイしなければならない 相手がする一貫した間違いを確認し、繰り返しこれらの間違いをするような状況を作る どんなに良いプレイヤーでもプリフロップで悪いハンドをプレイすることは常にハンディキャッ…

【Playing the Player】04 相手のミスを利用する

INTRODUCTION Optimal Poker ポーカーは数学的に解決できる問題である。 理論上最適なポーカーをしているプレイヤーは非最適戦略からお金を獲得する。 最適戦略とは通常より遥かにアグレッシブになる。 ノーリミットホールデムにおいていい手を作るのは難し…

【Playing the Player】03 ABCポーカーでは勝てない

INTRODUCTION What is ABC Poker? ABCポーカーとは プリフロップでタイト マージナルハンドでポストフロップがタイト バリューのためアグレッシブにベット。たまにブラフ 一般的でないアグレッシブにはフォールド 基本的には良いハンドで参加し、レイズされ…

【Playing the Player】02 ウィンレートを上げる

INTRODUCTION 良いプレイヤーの条件とは何か? ウィンレートが高いプレイヤーであるはずだが、 ポーカーを学ぶ人はウィンレートを上げる方法ではなく、負けない方法を学んでいる。 ほとんどのプレイヤーが採るであろう標準ラインを探している。 また、ウィン…